茶色のトートバッグ1点
茶色の革が入手し、先に1点制作したが
今度は俺の学生時代の親友のバッグを制作した。
こいつは昨日、急ぎ制作したものだ
先週、その親友宅へ「昼飯くわせろ~」コールした処
快く「おいで~」のサインに、、、感激した。
*****
だから制作したのではないぜ、
去年、そいつの奥ちゃまとお子に
トートバッグを作り、差し上げたわけだが
奴にはベルトをプレゼントしたけれども
何故かバッグが欲しそうな声に
機会があったらと思ってたから
今回制作した次第。それがこいつ
横34cm高さも34cm、マチ幅8cmの物
こいつには上部にファスナーを付けた
それがこいつ
銀行に行く時に使える物が欲しいとの事で
それならと上部をしっかりと閉じが必要だなと思い
10号ファスナーを取り付けた
*****
今からそいつの家に行くのだが
喜んでくれるだろうか
喜んでくれなくとも、、たぶん、奥ちゃまは喜ぶだろう
そうなればそれでも良いぜ、、(笑)
だって、奥ちゃまへのイメージだからさ。
« まぁやめられねぇ~ | トップページ | 時はすぎまして~ »
「俺の作品と修理修繕他」カテゴリの記事
- 近頃は・・・(2018.03.16)
- ブックカバーを知人から頼まれたもの(2018.02.27)
- 明るい物・・・(2018.02.11)
- ショルダーバッグを何点か制作した。(2017.12.14)
- やっとできたよ、、ボストンバッグ風の物(2017.12.12)
おはようです~!
これは喜ぶでしょう~!
しっかりしてるし~!
銀行だけではもったいないのでは~!(笑)
まぁいろいろ使ってはくれるだろうけど~!
まぁ作り手としては喜んでもらえるのが一番!
これからも頑張ってね~!
んじゃ!
>マビ爺ちゃん
こんばんは~
いぁ~学生時代の親友はいいね~
歓待してくれたよ。
久しぶりにあったので
あれ?お互い太っちまったからな~
昔の思い出はないぜ。。
見間違えそうだったよ(笑)
バッグは喜んでくれたよ
奥ちゃまがたいそう欲しがったから
今度は黒の革で作って送ると約束した。。
まぁそれでまた行く機会が増えて
交流が増すんだろうな。たぶん。
それは良い事の兆しだよ。
投稿: マビ爺 | 2016年7月12日 (火曜日) 07時14分
そりゃあ、すごい喜びようじゃないでしょうか、奥様は。
お昼ご飯は、すごいごちそうだったのではありませんか。
制作が続いてますね。
それにしても、完成までの早いこと、早いこと。
いいなあ~。
>sala-bowlsさん
こんばんは~
親友の奥ちゃまは凄い喜びようで
もう、これ私の~で決まりのようでした(笑)
お昼の御馳走は良かったですよ。
さらに多くのお土産も頂いちゃってさ
さらにさらに作る意欲がわいてきた。
物々交換ってのはいいですなぁ~
あははははは
制作は簡単、一度パターンが決まれば
工程を順に進むだけでして
あれこれと途中で改良を加えない。
こいつが一番でして。
昔、付け替えを変えたらひどい目にあいました。
結局、元に戻りやり直し
革の場合は手順を変えられないってことに
気が付いて迷わず進むに限る。
投稿: sala-bowls | 2016年7月12日 (火曜日) 20時18分